みぶ村上クリニック

〒604-8862
京都府京都市中京区壬生森町29-3
075-813-5550

第179回

第179回

卒業の季節となりました。 昨年の暮れに亡くなった八代亜紀さんの曲に「心をつなぐ10円玉」という曲があります。

 

卒業間近の最後の授業で
先生がくれた10円玉
小さな袋に入ってた たった一つの十円玉
「死ぬな 死ぬな 死んじゃいけない
苦しいときには電話をかけて来い」
先生ありがとう 心にいつも
あの日の言葉がありました
遠い昭和の 遠い昭和のことだけど
今も私の宝物

卒業し社会に出れば、好天ばかりとは限らない。 激しい風雨にさらされて押しつぶされそうなときは、あなたを大切に思う人の顔を思い浮かべてほしい。 町には公衆電話もすっかり見られなくなりましたが、心にはいつも10円玉を握りしめていてほしい。

その夜から雨に逢いけり巣立鳥(小林一茶)

令和6年3月4日

ヒポクラテスのひとり言(過去の記事)

コントラスト調整

1色型色覚
(全色盲)

1型2色覚
(赤色盲)

2型3色覚
(緑色盲)

3型2色覚
(青色盲)

デフォルト

コントラストバー

  • Rr

  • Gg

  • Bb

テキスト表示調整

フォントサイズ

行間

文字間隔

分かち書き設定

音声サポート

Powered by MediPeak